11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

栃木市議会 2021-06-03 06月03日-04号

グレーチング、樹脂、プラスチック、そういった、ゴム製のものもあるかもしれません。または技術革新により、これからどんどんそういうものができているかもしれないし、おおよそできるものがあるかもしれないです。  

芳賀町議会 2019-06-12 06月12日-02号

4点目のLRTの住環境への影響や、道路下谷津ボックスカルバート改善農業用水路改善についてでありますが、まずLRT騒音振動などにつきましては、車両が走行するレール部分構造には、レールを固定する材料といたしまして、ゴム製樹脂を用いる樹脂固定軌道を採用することにより、レールからの音や振動を抑えることができ、従来の路面電車に比べて低騒音、低振動での走行が可能となるなど、市街地での走行に適した

栃木市議会 2018-09-05 09月05日-03号

現在は、未舗装の簡易スロープ部分のでこぼこの影響を軽減する方法として、ゴム製のマットなどを敷設しての対応を検討しているところでございます。  以上です。 ○議長大阿久岩人君) 入野議員。               〔15番 入野登志子君登壇〕 ◆15番(入野登志子君) 再質問させていただきます。  なかなか難しいという答弁でありました。

佐野市議会 2014-03-04 03月04日-一般質問-03号

それから、靴の関係、靴につきましては、防火用は銀色または黒色のゴム製長靴、それから救助用は黒の編み上げ式半長靴で、踏み抜き防止の板を挿入しなさいというようなことが書いてあります。これらについて、市といたしましてもこれを受けまして、消防団の強化につきまして、今後も検討していきたいと考えております。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長山菅直己) 以上で当局の答弁は終わりました。  

大田原市議会 2005-03-07 03月07日-02号

この畦畔管理省力化に向けましては、ゴム製シートによって覆ってしまう方法、草丈が低く、花が咲く植物を植える方法などが試験的に行われているところでありますが、いずれも施工費が高価なこともあって普及しないのが現状であり、現在も安価な方法管理の省略が図れる方法の試験、研究が各地で行われてございます。近い将来簡便で、しかも安い方法で具体化されることを期待しているところであります。

鹿沼市議会 2003-05-09 平成15年第3回臨時会(第1日 5月 9日)

それから、免震橋というのは、これは神戸大震災、これにつきまして昔は耐震強度ということでやっていましたですけれども、今は地震が起きて橋台、まず両側に支える橋台があるのですが、この震度を上部工には伝えないということで、今回の橋につきましては、ゴム製のものを何層にも積み上げて、約20センチぐらいあるのですが、それによって地震を緩和して上部に伝えないと。そして、上部の揺れを少なくと。

佐野市議会 2000-02-29 02月29日-一般質問-03号

そこで、子供たちの要望を聞いてバンド練習ができる防音構造音楽室、お菓子などもつくれる創作室、ローラースケートやブレードやバスケットボールができるゴム製樹脂構造面の広場を、庭の半分ぐらいにつくってやれないでしょうか。神戸の事件より、異年齢で遊ぶ子供の昔の生活集団のよさが見直されつつあります。昨日も市長の方から異年齢集団の長所を述べられておりました。

  • 1